パン作りに精進中。

この数カ月ずっと忙しいです。あれやこれやと仕事が続いて怒濤の忙しさ。

周りにはいつも忙しい、忙しい...って愚痴を言うのが口癖になっていますが・・・そんな最中に、なんとパン作り教室に通うことになりました。なぜパン教室?って聞かれても困りますが、まぁ、なんとなく...と言っておきましょう。。(笑)
 
というわけで、なんとなく始めてみたパン作り。月に1回ずつ、まだ2回教室へ行っただけですが、実際にやってみたらすごく楽しい!自分が手でこねたパン生地が膨らんで、美味しいパンに仕上がったときのうれしさは、何とも言葉にできない感動があります。料理の楽しさというよりは、子供のときの理科の実験や図画工作の時間の楽しさ...と言えばいいのでしょうか。手先使って、計量をしっかりやって、時間をきっちりはかって仕上げて行く工程は、まさに何かを実験+工作してるよう。料理はからっきしダメな自分ですが、パン作りには深みにはまりそうな気がしています。。
 
P6300034.jpg
 
そしてこれが最初の体験レッスンで作った、ハムマヨパンとシナモンチョコロールパン。まさか最初からこんな手の込んだパンに挑戦するとは思ってなかったのですが...。先生の指導通りに作っていったら、想像して以上に立派なパンに仕上がって感動しました。。生地の部分はもっちりふかふか。とても自分が作ったものと思えない程、立派に美味しく仕上がりました。先生のお話を伺うと、どうやらシンプルに見えるパンの方が実は難しかったりするそうです。
 
P6300026.jpg P6300027.jpg
 
P6300032.jpg
 
焼き上げる前の状態は、こんな感じ。多少形が不細工でも気にしない、気にしない。

P6300019.jpg
 

そして2回目のお題目は「ベーコン・エピ」。ベーコンと海老の豪華なおかずパンかと思っていたら、「"海老"じゃなくて、"エピ"!」と、こちらのアホな間違いを最初に正されました(笑)。「エピ」というのは「麦」の意だそうで、麦を模した形からこの名前がついてるんだそうです。そう言われても正直ピントこなかったのですが、焼き上がったパンを見てやっと納得。確かに麦の穂の形に見えますね〜。すごい。
 
P7285462.jpg
 
パン生地が発酵して膨らんでいく様子を見ていると、なんだか愛おしく思えてきます。

P7285452.jpg
 
先生に言われた通りの計量と手順でパンを作ると、生地が本当に絶妙な塩加減に仕上がります。パンの美味しさはこの塩加減で決まるのだと、気づかされたのでした。
 
P7285464.jpg
 

ちなみに自分の自宅で挑戦してみたのだけど、1回目は生地作りの段階で見事に失敗...。2回目でやっとどうにか形になりました。右はレシピ通りのベーコンを、左はソーセージを丸めてみた。1次発酵が不充分だったのと、黒こしょう入れ忘れたのが反省点...。
 
P8055569.jpg
 
これが焼き上がり。教室で作ったのと比べると、形も味もイマイチだけど。まぁ、はじめて作ったにしては上々だと、一人で悦にひたっている今日この頃です(笑)。いや、これからもっと精進しますね。
 

★私が通ってる教室は↓こちら(阿佐ヶ谷駅から徒15分くらい)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/bakeryhouse/
とても丁寧に指導してくださる良い教室。お近くお住まいの方におススメです。