バルト三国の旅2011(その26) 〜ヴィリニュスの旧市街(2)

baltic_659.jpg

夜明けの門をくぐってすぐの脇道を少し入ったところに、とても気になる建物があったので、思いきって入ってみることにしました。

baltic_657.jpg

baltic_656.jpgP9290042.jpg

中に入ると、こんな素敵な木彫り作品がたくさんあってびっくり! 木彫りの人形や動物たちが、どれもとてもユニークな造形でじっくりと魅入ってしまいました。椅子の肘掛けの先がワニ(蛇?)の顔になっててかわいい。。

その建物は、フォークアートの木彫作家・JONAS BUGAILIŠKIS氏の工房兼ショップだったのです。この日は残念ながらご本人はいらっしゃらなかったのですが、迎えてくださった女性の方(たぶん奥さま)に、工房内を案内していただきました。JONAS BUGAILIŠKIS氏はリトアニアでは大変著名な方で、全国から依頼のあるオーダーメイドの家具や十字架を制作したり、公共の場に置かれるレリーフなどを手がけたりしているそうです。

★JONAS BUGAILIŠKIS氏のオフィシャルサイト→ http://www.bugailiskis.com

baltic_653.jpgbaltic_654.jpg

baltic_655.jpgbaltic_658.jpg

工房には大小の魅惑的な道具がぎっしりと並んでいました。制作途中の作品もたくさん。ここで実際に作っている姿を見せていただきたかったな。。

baltic_670.jpg

「夜明けの門通り」をまっすぐ歩いて行くと、旧市庁舎がある市庁舎広場へと通じます。この広場の周辺には気軽に入れるカフェや魅力的なレストランがたくさ並んでいました。ランチがてら、そのうちの一軒のカフェに入ってみることに。

baltic_667.jpg

baltic_664.jpgbaltic_663.jpg

店内のショーケースにはこんな感じで、いろんな惣菜やデザートなど並んでいるので、そこから選べばいいので注文が簡単。これなら失敗はないですね。。

baltic_665.jpg

というわけで、適当に選んだ料理。遅めのランチだったので軽めにしたけど、どれもとっても美味しかった。リトアニアの料理は味付けが割とあっさり目で、脂っこくもないので、日本人の口にも馴染みが良いと思います。

baltic_666.jpg

この手前の惣菜パンみたいなのは、「キビナイ」という羊肉を使ったミートパイ。リトアニアでは定番の料理。サクッとしたパイ生地が、ジューシーなひき肉の旨味を引き立てます。このお店のキビナイはレベル高かったですが、お店によってかなり差があるようでした。。

baltic_801.jpg

南北に走るメインストリートを更に進んで行くと、途中からピリエス通りと名前が変わります。この辺りには雑貨や衣料品、民芸品などのショップがひしめいています。

baltic_673.jpgbaltic_675.jpg

このかわいいカエル置物につい足が止まってしまいました。。手づくりの陶器らしく、みんなちょっとづつ表情が違っているのが楽しい。「Interios」というお店だったと思います。他にも素敵なカップや小物、生活雑貨がたくさんありましたよ。

baltic_674.jpg

リトアニアの特産品と言えば、一番有名なのが「琥珀」。バルト海沿岸に眠る琥珀は、世界の琥珀埋蔵量の80%以上を占めるそうです。中でもリトアニアの琥珀の品質の高さには定評があります。旧市街を歩いていると、あちこちに琥珀のアクセサリーを扱っているお店を見かけました。ひとつひとつ吟味してたらキリがないくらいに。日本で買うより圧倒的安いです。

baltic_790.jpg

普通のお土産屋さんレベルのものはちょっと・・・という方には、「ヴィリニュス琥珀博物館(Amber Museum Gallery)」がおすすめ。1階がショップになっていて、ちょっと値段高めですが、品質高くセンスの良いものを見つけることができます。

baltic_783.jpg

baltic_784.jpgbaltic_785.jpg

baltic_786.jpgbaltic_787.jpg

地下のギャラリーには貴重な琥珀コレクションが展示されています。とても小さなスペースですが、この立派な琥珀の原石の展示は見応えありました。

baltic_802.jpg

いつのまにか陽も落ちて、そろそろ晩ご飯の時間。もう一度市庁舎広場に戻ってきて、メインストリートに面した賑わっているレストランに目星を付けました。

baltic_700.jpg

baltic_699.jpg

店内には昔の調理器具とかが飾ってあって、なかなか風情があります。意外に奥行きがあって、二階にもテーブル席があるようでした。人気のあるお店のようで、あっという間に満席に。

baltic_691.jpgbaltic_692.jpg

お店のすごくノリのいいお兄さんに、おすすめを聞いたりしながら適当に注文。で、出てきたのがこの料理。またビーツを使ったスープでしたが、今回はピンクではなく赤い色。もう1品はツェッペリナイを揚げたような形状。ま、早い話しがメンチカツみたいなものでしたが、甘酸っぱいテイストのソースを絡めて食べるとなかなか美味しかったです。

baltic_697.jpg

あともう一品、メジャーな郷土料理ばかりでは面白くないので、メニューの中からまったく予測がつかないものを頼んでみたのですが・・・

baltic_693.jpg

・・・なんと、出てきたのはただの目玉焼き(笑)。

P9300116.jpg

このお店はお酒のメニューが豊富でした。バルト三国ではビールが格別に美味しいと何度も書きましたが、蒸留酒やリキュールのレベルも高いです。そしてリトアニアのリキュールは、エストニアやラトビア以上に種類豊富な印象でした。このお店には、リキュールの利き酒セット(?)なるものがあったので、さっそく注文。ひとつひとつ、じっくりと飲み比べ。どれもしっかり個性があって美味。酒飲みには幸せなひとときでした。。。〈続〉

★Amatininku Uzeiga→ http://amatininkai.lt/apie-restorana/

baltic_701.jpgbaltic_689.jpg